掲示板(BBS)のスパム対策
最近こんな感じで↓訳の分からないアドレスを貼り付けられて、
困ってる掲示板がよくあります。

海外のスパム業者が、掲示板のCGiに向けて、
無作為にコンピュータのプログラムが送信してくる。
ひどくなると1日に10通くらいのポストがあるようだ。
しかも一つが50行くらいあるから、
完全にページを埋め尽くされてします。
何年か前に納品したお客さんから、
相談を受けることが多い。
やはりスパムメールと同じく、
公表している時間が長い程、
業者の検索に引っかかる確率が高いのだろう。
シャットアウトする方法は、いろいろあると思います。
例えば掲示板のアドレスを変えるのも、
ひとつの方法だと思う。
ただとりあえずは回避できるが、
また何ヶ月後かには標的になる可能性がある。
スパムを書き込んだIPアドレスをこまめに、
アクセス拒否するのも一つの方法だと思うが、
これも迷惑メールと同じく、
先方は毎回違うIPアドレスで攻撃してくることもあるから
永遠にいたちごっこが続きそうだ。
CGIプログラムを広くフリーで配布している老舗サイト、
「Kent Web」のBBS『YY-BOARD』がバージョンアップされていた。
投稿するときに「投稿キー」を入力するようになっている。↓

毎回「投稿キー」のボックスの右側に任意の数字が表示され、
それを入力するようになっている。
これによりプログラムからのスパム書き込みは、
ほとんど不可能になったと思う。たぶん。
あるお客さん用に設置したので、
数ヶ月見守ってまた報告します。
参考ページ(ありがとうございました)
Kent Web
掲示板改造支援サイト
困ってる掲示板がよくあります。

海外のスパム業者が、掲示板のCGiに向けて、
無作為にコンピュータのプログラムが送信してくる。
ひどくなると1日に10通くらいのポストがあるようだ。
しかも一つが50行くらいあるから、
完全にページを埋め尽くされてします。
何年か前に納品したお客さんから、
相談を受けることが多い。
やはりスパムメールと同じく、
公表している時間が長い程、
業者の検索に引っかかる確率が高いのだろう。
シャットアウトする方法は、いろいろあると思います。
例えば掲示板のアドレスを変えるのも、
ひとつの方法だと思う。
ただとりあえずは回避できるが、
また何ヶ月後かには標的になる可能性がある。
スパムを書き込んだIPアドレスをこまめに、
アクセス拒否するのも一つの方法だと思うが、
これも迷惑メールと同じく、
先方は毎回違うIPアドレスで攻撃してくることもあるから
永遠にいたちごっこが続きそうだ。
CGIプログラムを広くフリーで配布している老舗サイト、
「Kent Web」のBBS『YY-BOARD』がバージョンアップされていた。
投稿するときに「投稿キー」を入力するようになっている。↓

毎回「投稿キー」のボックスの右側に任意の数字が表示され、
それを入力するようになっている。
これによりプログラムからのスパム書き込みは、
ほとんど不可能になったと思う。たぶん。
あるお客さん用に設置したので、
数ヶ月見守ってまた報告します。
参考ページ(ありがとうございました)
Kent Web
掲示板改造支援サイト
スポンサーサイト